3月11日(月)第63回教育情報共有会「完成年度を迎えた開志専門職大学の学生は、600時間以上の長期企業内実習を経て何を学び、どのように成長したか」開催のお知らせ

申込終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

第63回教育情報共有会は「完成年度を迎えた開志専門職大学の学生は、600時間以上の長期企業内実習を経て何を学び、どのように成長したか」というテーマで
開志専門職大学
 古谷 大智さん(事業創造学部4年)
 羽田 郁矢さん(情報学部4年)
 田中 愛子さん(アニメ・マンガ学部3年)
の3名に登壇いただきます。

開志専門職大学は新潟県初の専門職大学として2020年4月に開学。
https://kaishi-pu.ac.jp/
開学時は事業創造学部・情報学部の2学部、翌年アニメ・マンガ学部が設置され現在は3学部に624名(2023年5月1日現在)が通学しています。

今回は、完成年度を迎える開志専門職大学の3名の学生から
■開志専門職大学各学部1期生として入学した時の想い
■開志専門職大学の学びの魅力
■長期企業内実習での経験から学んだこと
■将来について
など、お話しいただきます。

皆さまからのお申込みを心よりお待ちしております。

第63回教育情報共有会「完成年度を迎えた開志専門職大学の学生は、600時間以上の長期企業内実習を経て何を学び、どのように成長したか」
■日時:3月11日(月)16時00分~17時00分
■登壇:
古谷 大智さん(開志専門職大学 事業創造学部4年)
羽田 郁矢さん(開志専門職大学 情報学部4年)
田中 愛子さん(開志専門職大学 アニメ・マンガ学部3年)
■ファシリテータ:西澤陽介(株式会社マインドシェア)
■対象:どなたでもご参加いただけます
■配信方法:ZOOMウェビナー
■主催:株式会社マインドシェア