【どなたでも応援いただくことができます】8月4日(月)第97回教育情報共有会「全国の学生がプレゼンテーション#5(西日本大会)」

2025年8月の教育情報共有会は、2022年8月の第1回開催以降毎回大きな反響をいただいております「学生プレゼン企画」の第5回を開催いたします。
プレゼンテーマは今回も「学生生活で成長したこと」です。

今回は8月4日に西日本、8月6日に南関東、8月8日に東日本大会をオンラインで開催。
その後決勝大会を対面で8月28日に東京都港区で行います。

8月4日西日本大会 申込https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_38c6zLMQTdaIyHYU_kAHmA

西日本大会に登壇いただく学生の所属は以下の通りです。 (50音順)
環太平洋大学(岡山) https://ipu-japan.ac.jp/
園田学園大学(兵庫) https://www.sonoda-u.ac.jp/
中国短期大学(岡山) https://www.cjc.ac.jp/
京都文教大学(京都) https://www.kbu.ac.jp/kbu/
天理大学 (奈良) https://www.tenri-u.ac.jp/
別府大学 (大分) https://www.beppu-u.ac.jp/

学校種・学部学科・学年・エリアが異なる学生がどのような成長を遂げたのかをお話しいただきます。
ぜひご覧いただき学生のプレゼンへコメント頂けますと幸いです。

学生・生徒の方の視聴も大歓迎です。
ぜひ皆さまの学校の学生・生徒にもご案内ください。
なお、プレゼンター・プレゼンタイトルは7月下旬にお知らせします。

お申込みお待ちしております。

【実施概要】
第97回教育情報共有会「全国の学生がプレゼンテーション<学生生活で成長したこと>#5(西日本大会)」
■日時:2025年8月4日(月)16時00分~18時00分
■進行:西澤陽介(株式会社マインドシェア)
8月4日西日本大会 申込https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_38c6zLMQTdaIyHYU_kAHmA
■参加費:無料
■対象:どなたでもご参加いただけます
※可能な限り所属組織のメールアドレスでの登録をお願いいたします
※視聴URLについて、他者へ共有することはお控えください
※1画面を複数人でご覧になる際も、視聴される方おひとりずつのご登録をお願いいたします
■配信方法:ZOOMウェビナー
■主催:株式会社マインドシェア


●問い合わせ先●
株式会社マインドシェア 友野(ともの)/二階堂(にかいどう)
TEL:03-5232-6880
mail:edu-info@mindshare.co.jp