【7名の学生がbest of bestを目指してプレゼンテーション】8月28日(木)第100回教育情報共有会「全国の学生がプレゼンテーション<学生生活で成長したこと>#5(決勝大会)」

8月28日開催の第100回教育情報共有会は、「全国の学生がプレゼンテーション#5」 の決勝大会です。
西日本・南関東・東日本大会で選出された7名の学生が港区立産業振興センター小ホール(東京都港区)にて、「best of best」を目指しプレゼンテーションを行います。

【オンライン無料申込】https://note.com/eism_ms/n/n49d55f3c9696

決勝大会のプレゼンターとプレゼンタイトルは以下のとおりです。(所属五十音順)

(1)奥村 泰地さん「挑戦を楽しむための勇気」
(愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科 3年)

(2)高間 晴暉さん「目的意識が成長のカギ?!」
(環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科 4年)

(3)高橋 凛さん「3年遅れでやってきた私の青春」
(神田外語学院 国際ビジネスキャリア科 2年)

(4)松本 一花さん「考動力〜変化と成長〜」
(静岡産業大学 経営学部 経営学科 4年)

(5)荻野 孝明さん「Lv.20」
(湘南工科大学 工学部 総合デザイン学科 3年)

(6)熊澤 琴美さん「変われる人になろう -憧れから挑戦へ 私の成長物語-」
(中国短期大学 情報ビジネス学科 2年)

(7)早川 滉真さん「人生、寄り道でできている」
(明星大学 デザイン学部 3年)

7名の「学生生活で成長したこと」のプレゼンテーションをご覧ください。
ぜひ、皆さまの学校の学生・生徒にもご案内ください。
お申込みを心よりお待ちしております。

【実施概要】
第100回 教育情報共有会 「全国の学生がプレゼンテーション<学生生活で成長したこと>#5 決勝大会」
■日時:2025年8月28日(木)15時00分~17時30分
■プレゼンター学生(所属五十音順)
奥村 泰地さん(愛知東邦大学 経営学部 地域ビジネス学科 3年)
高間 晴暉さん(環太平洋大学 次世代教育学部 教育経営学科 4年)
高橋 凛 さん(神田外語学院 国際ビジネスキャリア科 2年)
松本 一花さん(静岡産業大学 経営学部 経営学科 4年)
荻野 孝明さん(湘南工科大学 工学部 総合デザイン学科 3年)
熊澤 琴美さん(中国短期大学 情報ビジネス学科 2年)
早川 滉真さん(明星大学 デザイン学部 3年)

■サポーター学生(所属五十音順)
高橋 楓太さん(開志専門職大学 情報学部 2年)
浜田 真幸さん(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 経済情報学科 3年)
入江 駿三さん(京都文教大学 総合社会学部 実践社会学科 2年)
堀内 琉晴さん(成城大学 法学部 法律学科 4年)
本島 穂佳さん(園田学園大学 経営学部 ビジネス学科 4年)
枝松 春理さん(天理大学 人間学部 人間関係学科 4年)
石川 明莉さん(戸板女子短期大学 服飾芸術科 2年)
池田 あかねさん(東京家政学院大学 人間栄養学部 人間栄養学科 1年)
星名 弥寿々さん(フェリス女学院大学 文学部 コミュニケーション学科 4年)
五十島 暖人さん(福島大学 人文社会学群 経済経営学類 3年)
松榮 桃々さん(別府大学 文学部 国際言語・文化学科 3年)
熊野 礼啓さん(明海大学 不動産学部 不動産学科 4年)
Dang Thi Hoai Anさん(麗澤大学 国際学部 国際学科 2年)
■進行:西澤陽介(株式会社マインドシェア)
■参加費:無料
■オンライン配信申込:https://note.com/eism_ms/n/n49d55f3c9696
※可能な限り所属組織のメールアドレスでの登録をお願いいたします
※視聴URLについて、他者へ共有することはお控えください
※1画面を複数人でご覧になる際も、視聴される方おひとりずつのご登録をお願いいたします
■主催:株式会社マインドシェア


●問い合わせ先●
株式会社マインドシェア 友野(ともの)/二階堂(にかいどう)
TEL:03-5232-6880
mail:edu-info@mindshare.co.jp