【知育玩具メーカー様】認知拡大プロモーションご支援。体験動画コンテンツ施策でリード数とCVR向上を実現
クライアント | 知育玩具メーカー |
---|---|
目的 | 知育玩具の販売促進 |
課題 | 認知度が低いため、認知拡大、新規顧客の誘導、コンテンツ強化 |
業務サポート領域 | ・商品体験と口コミ(UGC)の発生 ・体験動画+口コミをSNS投稿 ・口コミをまとめたタイアップ記事掲載 ・口コミを素材としたSNS広告配信とタイアップ記事への誘導実施 |
目次
- ▶認知拡大と購買促進に課題を抱える知育玩具メーカー様
- ▶リアルな体験をSNS×動画で拡散し、ターゲットを確実に動かす
- ▶口コミ記事と拡張配信でCV向上:CTR25%以上・CVR約4%を実現
- ▶動画コンテンツをプロモーション素材に二次活用し、販促効果を最大化
- ▶体験を起点に拡がる「共感→拡散→購買」へと導いた豊富な実績
▶認知拡大と購買促進に課題を抱える知育玩具メーカー様
知育玩具メーカー様より、「商品の魅力がうまく伝わらず、認知拡大や購入促進に課題を感じている」とのご相談をいただきました。
特にママ層を中心としたターゲットユーザーに対して、信頼性のある口コミや実際の使用イメージを伝える手法が求められており、広告や販促だけでは伝わりきらない価値訴求に課題感をお持ちでした。
そこで弊社では、ママインフルエンサー会員による商品体験の発信を軸に、SNS投稿・口コミ記事・動画活用といった複数チャネルを組み合わせたプロモーションを企画・提案。共感を生みながら購買導線まで設計できる施策をご提案させていただきました。
▶リアルな体験をSNS×動画で拡散し、ターゲットを確実に動かす
普段からエンゲージメント率の高い体験動画を投稿しているママインフルエンサーをリクルーティングし、商品の体験から体験動画の撮影・投稿をプランニングしました。
それぞれのInstagramアカウントで動画と共に口コミを投稿してもらう施策も実施した 結果、平均エンゲージメント率は10%以上と多くのママの共感を得ることに成功しました。
▶口コミ記事と拡張配信でCV向上:CTR25%以上・CVR約4%を実現
SNS投稿した動画&口コミをタイアップ記事としてママノワでアーカイブさせ、さらにターゲットとなるユーザーに対して拡張配信をかけて誘導したところ、CTR25%以上、CVR約4%という高い数値となりました。
また、タイアップ記事は、Google検索で「商品名+口コミ」で上位表示されるオーガニック検索からの流入も見込める結果となりました。
▶動画コンテンツをプロモーション素材に二次活用し、販促効果を最大化
既存のプロモーション効率を上げる施策として、ママが投稿した体験動画を自社で実施されているSNS広告のコンテンツとして活用頂いたり、某ECサイトの商品販売ページに動画を活用頂いたりとハブコンテンツとして様々なシーンで活用頂いております。
商品の体験から動画コンテンツ作成、拡散によるリーチ拡大をワンストップで行えたことにより、商品の認知拡大につながったこと、コンテンツ強化が出来たことに高い評価を頂きました。
▶体験を起点に拡がる「共感×拡散×購買」導線にご関心がある方へ
ママ目線のリアルな体験を発信源とし、SNSで口コミ投稿→口コミ記事掲載→広告配信→販売ページへの誘導と連動させたプロモーションにより、高い反響を得ることができました。
こうした施策にご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。貴社商品の強みを最大限に引き出すための最適なご提案をいたします。