実績紹介
ターゲットであるママと共同で商品を開発
ママと共同で商品を開発 – 強い共感を呼び起こすことで、差別化を図り、過去最高の配荷・売上を獲得
クライアント | 化粧品メーカー |
---|---|
目的 | ターゲットであるママの声を反映するために、一緒に商品開発を実施し、より一層商品・ブランドの理解と魅力度を向上させること。 |
業務サポート領域 | ・開発ミーティングの企画・設計 ・ミーティングの運営・モデレート ・開発メンバー(ママ)リクルーティング ・タイアップ記事作成 |
ママとメーカーの本気度を高めるプログラムを構成
実際の商品開発と同様に3か月の開発期間をかけてプロジェクトを遂行。参加意義が高まるようにミーティング毎にテーマを設定し、ママとメーカー双方の本気度を高めるプログラムを構築しました。ママにとって商品の魅力度がUPするようなコンセプト成分やパッケージのデザインなどを選定しました。
リクルーティング時のアンケートも最大限に活用
単にスクリーニングのための設問だけでなく、情報収集の一環としてアンケートを設計。結果を集計レポートにまとめ、メーカーにとって有益なデータとしてご活用いただきました。
ママたち自らが広告塔に
ママと子どもたちがモデルとなって撮影会を実施し、POPや広告に展開。開発のストーリーもコンテンツ化して活用しました。ママたちのコメントを添えることで、ターゲットの高い共感を生み、ママのお悩みに寄り添う商品として、過去最高の配荷・売上を獲得できました。
-
ママこえ会員(※)を対象に「Jリーグママ会」を開催 観戦後の座談会で集客ポテンシャルの高い層を把握
詳細へ
-
ママサイトのネットワーク力とランキングのコンテンツ力で 新作映画の情報を子育てママに拡散
詳細へ
-
ママ向けイベントへ当社のママネットワークから講師を派遣 申し込み多数で超満員
詳細へ
-
15日で30回以上!親子カフェでママ会を実施! 当該商品がママに支持されている"事実"をつくる
詳細へ
-
2日間で500人集客!子育てママにセグメントしタッチ&トライを実現
詳細へ
-
「ママこえ」だからできる! 情報感度の高いママメディア編集長と一緒に ママに伝わるコミュニケーションワードを開発・発信
詳細へ
-
「日本のママ白書」(当社発行)の調査データ活用により 短期&安価でママ・マーケティングサービスを立ち上げ
詳細へ
-
システムキッチンを「ママ記者」が体験 記事化し、ママからの好意を獲得
詳細へ
-
ターゲットをセグメントして効率的にコンタクト 子育てママ向けショップでプロモーションを実施
詳細へ
-
ツイッターをやっているママ40人がIKEAに集結 売り場を体験し、40万延べリーチの波及
詳細へ