商業マーケティング
キャンペーン事務局代行サービス
キャンペーン事務局代行サービス
年間多数のキャンペーン事務局の運用代行実績があります。
個人情報の管理を徹底したうえで、効率的な事務局運営をご提案し、コストパフォーマンスの高い運用をご提供致します。
プライバシーマーク(Pマーク)取得企業が提供するキャンペーン事務局代行サービス
大手代理店に委託されているキャンペーンの多くは、事務局運営の実働を二次請け・三次請けの企業が行っているため、対応スピード・クオリティ・コストパフォーマンスが低下する傾向にあります。
マインドシェアは自社内にセキュリティ完備の事務局ブースを保有し、プロモーション担当ディレクターが事務局スタッフと直接コミュニケーションを取り、円滑なキャンペーン運営を提供します。
キャンペーン企画・設計
マーケティング戦略の立案を得意とするプロモーション担当ディレクターによる、クライアントの商品課題や目的に合わせたキャンペーン企画・設定が可能です。単なる面白勝負ではなく、消費者心理や購買心理を前提に企画を行い、商品の売上拡大に最も効率的なアイディアを提案致します。
プレゼント選定についても、景品表示法を遵守し選定、購入代行までサポート致します。
対応可能なキャンペーンの種類と業務範囲
キャンペーンの種類
- オープンキャンペーン
- クローズドキャンペーン
- はがきキャンペーン
- Webキャンペーン
- SNSキャンペーン(Twitter・Instagram)
業務範囲
- キャンペーン企画立案(プレゼント企画・購入代行を含む)
- 運用マニュアル作成
- 事務局設置(電話開局・私書箱設置・セキュリティ付きブース確保を含む)
- 問い合わせ対応(電話・メール)
- 応募回収(Web・はがき・SNS)
- 抽選
- 景品発送
- データ入力、応募情報集計
- 個人情報の破棄(溶解処理・データ消去)
※部分的なご依頼も可能です。
安心運用とコストパフォーマンスを両立できるキャンペーン事務局
年間多くのキャンペーン事務局代行サービスを受託していることから、多くの対応ノウハウを保有しています。
トラブル発生時の最も重要なポイントは「スピード」ですが、大手代理店経由である場合、現場への伝達・ヒアリングに時間を要することが多く、スピーディーな対応が実現できていないケースが発生しています。マインドシェアは自社内に事務局ブース・対応スタッフを配置し、トラブル発生時には担当ディレクターから指示を入れ即時対応が可能です。
また自社で全ての業務が完結することから、大手代理店から乗り換えいただいた場合は以前の70~80%程度の費用感でのご提案が実現しており、コストパフォーマンスにおいてもメリットをご提示できる運用体制です。
キャンペーン事務局代行サービスの成果実施事例
トップ企業の複数同時キャンペーン事務局運用
クライアント | 大手食品メーカー |
---|---|
目的 | 各カテゴリキャンペーンの応募数も数万規模、運用管理基準も非常に高い企業でコスト削減と同時にこの高い運用基準をクリアしてほしい。 |
業務サポート領域 | キャンペーン事務局運用 |
複数流通タイアップキャンペーン事務局運用
クライアント | 大手青果メーカー |
---|---|
目的 | 流通タイアップキャンペーンを複数同時運用し効率化したい。 |
業務サポート領域 | キャンペーン事務局運営 |